top of page
​チェロ
​東京都交響楽団 副首席
江口さん.jpeg.jpg

​江口心一

3歳からヴァイオリンを始める。8歳でチェロに転向。

11歳、12歳の時スズキメソードのテンチルドレンの一員としてニューヨークのカーネギーホール、

シドニーのオペラハウスなどを含むアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ各地のホールで演奏をする。

1991年桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を卒業後ベルギーのブリュッセルに留学。

1992年 フランスのパリ国立高等音楽院に首席で入学。1997年 パリ国立高等音楽院で一等賞(プルミエプリ)を獲得。2000年1月より東京都交響楽団団員。現在同交響楽団 副首席。

ピアノとのデュオ「The DUO」、弦楽三重奏「菖蒲」、ピアノトリオ「東京トリオ」、「トリオナチュール」、

「ローズタウントリオ」、弦楽四重奏「Ambition Quartetto」を結成するなど室内楽にも力を入れ、

ソロ活動に関してはソロリサイタル、コンチェルトなどこれまでに数々のコンサートで演奏している。

ピアノ五重奏団 Mercedes ensembleのメンバーこれまでにヴァイオリンを安田広務、チェロを佐藤満、

松波恵子、Gilbert ZANLONGHI(ジルベール・ザンロンギ)、Jean-Marie GAMARD(ジャンマリ・ギャマール)、

Patrick GABARD(パトリック・ギャバール)Mark Didier THIRAULT(マーク・ディディエ・ティロー)の

各氏に師事。

リリースされたCD

「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲集」「ジャパニーズチルドレンズソング・ヴァイオリン&

チェロ」「20世紀の無伴奏チェロ作品」「日本弦楽三重奏曲の世界」「日本弦楽三重奏曲の世界2」

「和」CELLO ~無伴奏作品集~2017年7月 Dialogue ~涙の理由~2019年12月 メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲    第1番&第2番 東京トリオ

MP10回定期舞台整列.jpg

© 2023 by Classical Musician. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page